羽島郡笠松町 ラブ4 エアコンの効きが悪い エアコンガスチャージ 笠松町 修理 曽根自動車

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • ラブ4 エアコンの効きが悪い エアコンガスチャージ 笠松町 修理

ラブ4 エアコンの効きが悪い エアコンガスチャージ 笠松町 修理

 2025.7.2 本日は、岐阜市にお住いのお客様よりラブ4のエアコンの効きが悪いという御依頼いただきました。

本日は岐阜市にお住いのお客様よりラブ4のエアコンの効きが悪いというご用命でご入庫いただきました。
ご来店時の状況を確認すると、エアコンの風は出ているものの冷えが弱く、特に外気温が高い日には冷房効果が感じにくい状態でした。
まずエアコンの基本的な作動状況を点検し、コンプレッサーや電動ファン、各センサーの動作に異常がないことを確認しました。
その上で、冷媒(エアコンガス)の圧力を専用のゲージで測定したところ、規定量よりも明らかにガス量が不足していることがわかりました。
エアコンガスは本来密閉された配管内を循環するため、理論上は減ることはありませんが、長年の使用や振動、温度変化などにより、微量ずつガスが抜けていくことがあります。
今回は、全自動ガスチャージャーを使い、クリーニング及びエアコンガスの補充を行いました。
ただし、今回のようにガスが徐々に減少していたということは、今後も同様の症状が再発する可能性があるということでもあります。
今すぐに大掛かりな修理が必要なわけではありませんが、定期的な点検とメンテナンスを行いながら、状況を見ていくことが大切です。
今後もし冷えが弱くなるようなことがあれば、再度点検を行い、必要に応じて配管やバルブ類の交換といった本格的な修理をご提案させていただく場合もございます。
今回は簡易的な補充作業で改善が見られたため、費用も最小限に抑えられ、安全かつ快適にお乗りいただける状態となっております。
弊社は R-1234yf・R-134a/POE・PAG に対応しております。

平成9年式 走行距離 67,600Km  ラブ4

エアコンガス規定量 650~750g
測定結果 262g

故障診断
エアコンガスチャージ(デンゲン)
パワーエアコンレボリューション(和光ケミカル)
エアコンガス2本補充
総額 ¥14,300- になります。

今後も安全・快適にお乗りいただけるよう、丁寧な整備を心がけてまいります。
ご依頼、誠にありがとうございました!。

ご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
058-213-3005
で受け付けております。
営業時間 9:00~17:30 【時間外は繋がりません】
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

【注意】営業電話は、お断りしております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

お問合せフォームはこちら

修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り